 |
 |
 |
|
|
|
◆露地いちごジャム 近江舞子いちご園 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
25年以上前から露地にこだわり、いちご作りをしている農園で育った完熟いちごは近江舞子の「旬の味」。
滋賀県環境こだわり農産物「露地いちご」、「露地いちごジャム」は地元で長く愛されている商品です。いちごは乾燥してクッキーやシフォンケーキにも加工、秋の落花生から作るクッキーなどの商品も販売している。 |
|
TEL : 090-1155-1515
大津市南小松
(いちご)9:00〜16:00
(さつまいも,落花生)10:00〜15:00
定休日/雨天休園
http://roji15.com |
 |
 |
 |
|
|
|
◆和菓子比良の峰 大玉製菓 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
比良山系に雪の降った峰々の風情を込め、中に栗を入れた焼き菓子です。全国菓子博覧会で金賞を受賞した事もある大玉製菓の和菓子は贈答品等としても長く親しまれています。老舗の味を是非一度ご賞味下さい。 |
|
TEL : 077-592-0250
大津市木戸874
8:30〜20:00 定休日/木曜日
(ご注文は年中取扱い)
|
 |
 |
 |
|
|
|
◆湖魚の佃煮 木原食品(有) |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
"琵琶湖の佃煮の美味しさ"を伝えていきます。母なる琵琶湖の恵みや旬を大切にし、真心をを込めて炊き上げた製品です。"琵琶湖の佃煮の美味しさ"を知っていただけたらと思います。 |
|
TEL : 077-596-0017
大津市北小松474
8:00〜17:00 定休日/日曜日
(ご注文は年中取扱い)
|
 |
 |
 |
|
|
|
◆湖魚の佃煮 山喜食品(有) |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
湖魚の味わいを引き出すために、ごくあっさりと煮立てた伝承の浅炊き。とれたての小鮎をその新鮮な味わいを損なわぬうちにあっさりと炊き上げています。
骨までまるごと、その美味しさを堪能して頂きます。 |
|
TEL : 077-596-0017
大津市北小松474
8:00〜17:00 定休日/日曜日
(ご注文は年中取扱い)
|
 |
 |
 |
|
|
|
◆鮎料理 松水 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
目の前で活きた鮎を焼きながら食べて頂くコースを3,150円〜6,300円で用意してございます。 活きた鮎はもちろん鰻を焼いてうな重にしていただくコースも、近江牛の入った近江串焼きコースもございます。 |
|
TEL : 077-596-0014
大津市北小松1283
8:00〜17:00 定休日/年始のみ休養
http://www.yamaki-inc.com/ |
 |
 |
 |
|
|
|
◆比良の里 米味噌 ほっとすてぃしょん比良 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
地元産の良質米で麹を作り、県内産の大豆とともに、じっくり熟成させた米味噌です。「比良の里」米味噌を中心に米粉パン・さつま芋ちっぷ・ひらかりん・マーマレード・惣菜・お弁当の販売をしています。また、旬の野菜で作る家庭の味が自慢の軽食や四季の景色や人の和(輪)ここではみんなが御馳走です。 |
|
TEL : 077-596-1679
大津市北比良290-1
10:00〜17:00 定休日/月・火・木・金曜
http://www16.ocn.ne.jp/~kitahira/ |
|
 |
|
|
|